第17回ウィンターバンドフェスティバル
第17回ウィンターバンドフェスティバル
日 時 令和2年1月26日(日) 開場13:00 開演13:30
会 場 大田市民会館 大ホール
入場料 500円(未就学児無料)
参加団体
大田一中、大田二中、大田三中、大田西中
邇摩高校、大田高校、大田ウインド(合同演奏のみ)
今回は第71回全国植樹祭しまね2020に式典音楽隊として参加するため、植樹祭で演奏する曲を合同演奏します。
曲 目
・管楽6重奏「斑鳩の空」(大田三中 アンサンブルコンテスト県代表曲)
・J-POP 2019 メドレー
・ハナミズキ
・東北地方の民謡によるコラージュ
・聖歌と祭り
・セレモニアルベルズ
・栄光をたたえて
・あの日聞いた歌
等
松江ウィンターブラスフェスティバル2020
松江ウィンターブラスフェスティバル2020
日 時 令和2年1月25日(土)開場13:30 開演14:00
入場料 無料
会 場 島根県民会館大ホール
松江市内の中学・高校・社会人が集う冬の吹奏楽祭。
参加団体
松江一中、松江二中、松江四中、鹿島中、美保関中、島根中、東出雲中
東高、女子高、西高、開星高、工業高、農林高
松江ウインド、banda de purute、ザ・トゥモローガールズ、他
曲 目
北西グループ
・バンドのための民話(コーディル)
・パルティータ(妹尾哲己)
・サウンドオブミュージック
北東グループ
・チェスフォードポートレイト(スウェアリンジェン)
・フェスティーヴォ(ネリベル)
・黒いジャガーのテーマ(ヘイズ)
南西グループ
・きらきら星変奏曲(天野正道)
南東グループ
・管楽器と打楽器の為のセレブレーション(スウェアリンジェン)
社会人チーム
・ライオンキングハイライト(ハンス・ジマー)
・第二組曲(A・リード)
・ふるさと(youth case)
お問い合わせ 090-9506-1232(松江ウインド小山)
The Brass Band “HAPPINESS”雲南ドリームコンサートwith the Meads
The Brass Band “HAPPINESS”雲南ドリームコンサートwith the Meads
島根県唯一の英国式ブラスバンド The Brass Band “HAPPINESS”が、世界的ユーフォニアム奏者のスティーブン・ミード氏とミサ・ミード氏をゲストに迎えて、初の単独演奏会をします。
ブラスバンドの響きをお楽しみいただけるだけでなく、ユーフォニアムの世界最高峰の演奏を堪能できる機会です。
また、終演後には、ミード夫妻によるクリニックも開催されます。
聴いて、学んで楽しめるコンサートです。
是非足をお運びください✨
と き:12月15日(日)13時半開場 14時開演
ところ:雲南市 加茂文化ホール ラメール 大ホール
出 演:The Brass Band “HAPPINESS”
ゲスト:スティーブン・ミード、ミサ・ミード
ピアノ:吉松郁乃
チケット:一般前売り2,000円 /一般当日2,500円
高校生以下前売り1,000円 /高校生以下当日1,500円
主 催:ブラスバンドドリームコンサート実行委員会
後 援:島根県吹奏楽連盟
協 賛:ビュッフェ・クランポン・ジャパン
プログラム
第一部ブラスバンドステージ
ロヴァット=クーパー:雷鳴が轟く時
スパーク:ドラゴンの年 他
第二部ユーフォニアムソロ・デュオステージ
ニーウェンハイス:ムーブ・ゼア・マインド(ソロSteven Mead)
ブライアント:ハミングバード(ソロMisa Mead)
新井秀昇:煌めく記憶の中で(デュオ) 他
第三部 ブラスバンドとユーフォニアムステージ
スパーク:ツー・パート・インヴェンション
スパーク:パントマイム 他
クリニック
と き:12月15日(日)17:30~19:30
会 場:雲南市 加茂文化ホール ラメール 大ホール
参加費:2,000円
参加ご希望の方はラメールか下記アドレスまで、お申し込みください。
enjoy_trombone_and_life@yahoo.co.jp
プレイガイド
[松江]島根県民会館チケットコーナー
プラバホール
タカキ楽器店
井上楽器店
つちえ楽器
[出雲]出雲市民会館
大社文化プレイスうらら館
アツタ楽器
[雲南]雲南市加茂文化ホールラメール
チェリヴァホール
[大田]大田市民会館